-
ネットやデジタルが苦手なら
まずは低価格でカンタン・安心なホームページに変えてみましょう< 目次 >
デジタルやネットが苦手なら
ホームページを変えてみよう
小さく、早く、やってみる
-
デジタルやネットが苦手な方へ 1、高いデザイン費用をかけたのに効果が上がらない
2、デザインのことは分からないので任せっきり
3、せっかく作ったのに活用方法が分からない
4、どのくらい効果があったのか分からない
5、効果を上げるための方法が分からない
6、何でホームページを作ったのか分からない
7、ホームページなんて活用できるわけがない
3つ以上該当した場合、
ホームページのリニューアルをおすすめしております。ホームページ運営の無料相談も受付中です。
運営上の重要なポイントもアドバイスいたします。お客様の疑問に丁寧な対応を心がけております。
ぜひ一度お問い合わせください。
-
ホームページは苦手で悩みの種でした。 専門家しかホームページを作れなかった
制作費が60万円〜200万円かかった
更新を依頼すると金額が高かった
管理が面倒で手付かずのままになっていた
アクセスが増えなかった
SEO対策?SNS連携?何をするのか分からなかった
ホームページやECサイトは高価で面倒でした。
-
ホームページ作成代行「デジスモ」なら、
最新・便利・低価格・セキュリティBASEやSTORES等は、
累計240万件以上ホームページ作成の実績
✔️ 初心者向き!専門家でなくても更新できる
✔️ 便利機能満載!コストもゼロ円から
✔️ 最新セキュリティ!安心の自動アップデート
✔️ データが見える!アクセス増加の充実サポート
✔️ 運用コストもゼロ円〜、対応もスピーディ
デジスモとはホームページ作成をマーケティングのプロに相談する
\ホームページを変えたい・作りたい/
\ネットショップ・ECサイトを始めたい/
\基本的なことを知りたい・教えてほしい/
まずは基本から確認したい
-
ホームページとECサイトの違い
どちらもWEBサイトの1つホームページとECサイトは、ともにWEBサイトの種類の1つです。ポイントは、自社のWEBサイトでネット販売をするかどうかによります。
ホームページは企業の認知拡大及び紹介やブランディングを目的として、ECサイトは商品サービスの認知拡大及び販売を目的としています。例えば、楽天グループ株式会社の企業概要等が紹介されているWEBサイトはホームページやコーポレートサイトと言い、商品やサービスを購入できる楽天市場はECサイトと言います。
ホームページ ECサイト 企業の紹介
認知拡大
ブランディング商品サービスの紹介
売上拡大
販売のネット化グーペ
JindoSTRORES
BASE全体構成がしやすい
豊富なコンテンツかんたんにネット販売
決済など機能が充実サイトはシンプルから
凝ったデザインまで可販売メインのため
デザインはシンプル月額¥945から
初期費用がかかる月額ゼロ円から
決済手数料がかかる業種や業態によってホームページで商品を購入できたり、ECサイトで会社の紹介やブランディングをしているケースもたくさんあります。
制作会社と作成代行会社の比較
どちらもWEBサイトの制作会社制作会社も作成代行会社も、WEBサイトの制作です。ポイントは、自社でゼロから開発するのかどうかです。
作成代行会社は、GoopeやJindo、STORESなどのホームページ作成サービスを使って、ホームページやECサイトを作ります。
ホームページ作成サービスは、コンテンツが豊富で便利な機能も充実しているため、高い専門知識がなくてもカンタンかつスピーディに作ることができ、ゼロからWEBサイトを作成するよりかなり低価格となっています。*デジスモは、低価格の初期費用でホームページを作成するサービスです。サブスク型と異なり、サイトは御社の所有となります。
制作会社 作成代行 ゼロから手作業で制作
高いデザイン自由度CMSでカンタン制作
シンプルなデザイン細かい要望に対応 標準機能が充実 高価格
納期が長い低価格
納期が短い自分で更新しにくい
高い運用コスト自分で更新できる
運用はゼロ円からデジスモの特徴
マーケとデザインの二刀流1つ目は、STORES、BASE、Goope、Jindoのホームページ作成サービスを使うことで、低価格にWEBサイトを作成することができます。業種や業態に合わせた、最適なサービスのご提案もしています。
2つ目は、これらのサービスに付属されているSEO対策などの充実したデジタル機能を使いこなすための専門家によるマーケティングのサポートです。GA4やタグなどの言葉や使い方を気軽に相談したり設定を依頼できたりします。
3つ目は、ホームページ作成サービスで制作したときの素人っぽいデザインを、編集デザインの専門家によってプロ仕様に変えることです。落ち着いたデザインから明るいデザインまで幅広く作成できます。また、サイトに掲載するコンテンツやページの数も柔軟に対応できます。
「デジスモ」は作成後のアフターフォロー(=運用サポート)の月額顧問料がゼロ円〜(*1)です。WEBサイトを作りっぱなしにせずに、売上拡大ツールとして継続して活用するべきだと考えています。ネットで1時間かけて自分で調べたりもするけど、メールで相談できたらラクなのにというニーズにお応えします。
(*1)アンバサダー限定特典です。運用も、マーケティングと編集クリエイティブのプロに相談できます。アクセスや集客、専門的なコピーライティングなどの修正や改善についてアドバイスをもらったり業務を依頼できたりします。
マーケティングのプロに相談する
\基本的なことを知りたい・教えてほしい/
成果を出す「勝ちマーケティングの手順」
< A >
成果を出すために
目的を明確にしましょう営業を後押し・支援したい
顧客との信頼関係を構築したい
採用力を強化したい
< B >
目的を果たすための
手段を検討しましょう会社やお店の認知度を広げたい
ブランドイメージを確立したい
情報発信したい
< C >
現在地から目的までの
道のりを計画しよう顧客対象は、法人ですか?個人ですか?
御社の強みをいくつでも教えてください
お客様は何を評価していますか? など
マーケティングのプロに相談する
\基本的なことを知りたい・教えてほしい/
ホームページを作りたい・変えたい
-
プラン内容と料金
デジスモが選ばれる理由のひとつは、
費用対効果の高さ・効果を出すため惜しみなくアドバイス
・低価格な作成コスト
・マーケと制作が一緒なので話が早い
・運用アフターフォローもゼロ円から
・必要な分だけオプション追加できる
アンバサダー特典!
ホームページ作成代行プラン
¥25,500/一式コンテンツ5つ作成
TOP、商品、説明、会社概要、問い合わせ
ご要望に沿って5ページまで作成
*画像や文章等の素材を御社提供の金額です
*HPシステム利用料等にて月¥945〜別途有
通常/ホームページ作成代行プラン
¥38,500/一式・通常のプランです
・特典プランと内容は同じです
*画像や文章等の素材を御社提供の金額です
*HPシステム利用料等にて月¥945〜別途有
\特典や追加オプションをチェックする/
ホームページ作成の流れ
① 成果を出すための相談
勝ちマーケティングの手順で考える
何となくの感覚や雰囲気で判断しない
ここである程度の作成方針を固めます。
② ホームページ素材の準備
画像とテキストの準備をする
撮影・デザイン加工など追加依頼OK
ご提供の画像や文章を元に全体を構成します。
③ ホームページ作成
Goope or Jindoより最適な方を選択
①の相談内容に沿って作成し確認
CMS料等にて別途¥965〜/月かかります。
④ HP公開と運用開始
HPを公開しGoogle登録等を実施
CMSにてSEO設定やデータ確認
納品後1週間以内は微調整対応いたします。
⑤ 成長のための運用
SNS連携やマーケティング強化
アクセスや顧客などのデータ分析
月額ゼロ円から顧問契約をご利用いただけます。
ホームページ作成をマーケティングのプロに相談する
\ホームページを変えたい・作りたい/
ネットショップを始めたい
-
プラン内容と料金
デジスモが選ばれる理由のひとつは、
費用対効果の高さ・効果を出すため惜しみなくアドバイス
・低価格な作成コスト
・マーケと制作が一緒なので話が早い
・運用アフターフォローもゼロ円から
・必要な分だけオプション追加できる
アンバサダー特典!
ネットショップ作成代行プラン
¥25,500/一式TOPバナー画像5つ作成
TOPページ、リンク設定など
ショップ概要、Q&Aの各ページ
*画像や文章等の素材を御社提供の金額です
*販売手数料及びCMS利用料等は別途有
通常/ネットショップ作成代行プラン
¥38,500/一式・通常のプランです
・特典プランと内容は同じです
*画像や文章等の素材を御社提供の金額です
*販売手数料及びCMS利用料等は別途有
\特典や追加オプションをチェックする/
ネットショップ作成の流れ
① 成果を出すための相談
勝ちマーケティングの手順で考える
何となくの感覚や雰囲気で判断しない
ここである程度の作成方針を固めます。
② ネットショップ素材の準備
画像とテキストの準備をする
撮影・デザイン加工など追加依頼OK
ご提供の画像や文章を元に全体を構成します。
③ ネットショップ作成
STORES or BASEより最適な方を選択
①の相談内容に沿って作成し確認
販売手数料及びCMS料等がかかります。
④ ショップ公開と運用開始
ショップを公開しGoogle登録等を実施
CMSにてSEO設定やデータ確認
納品後1週間以内は微調整対応いたします。
⑤ 成長のための運用
SNS連携やマーケティング強化
アクセスや顧客などのデータ分析
月額ゼロ円から顧問契約をご利用いただけます。
ネットショップ作成をマーケティングのプロに相談する
\ネットショップを始めたい/
-
特典と追加オプション
一緒にマーケティングやデジタル活用を広めませんか?
アンバサダー限定特典デジスモのアンバサダーとして、ビジネス成長のためのマーケティング知識やデジタル活用に共感いただける方を募集しています。
【条件】WEBサイト作成、レッスン、コーチングなど(株)AtMaruのお客様なら、どなたでもOK!
【活動内容】デジスモHPとの相互リンク、SNSでの相互アクション、クチコミ投稿など
★特典1:サイト作成料金10,000円以上お得!
★特典2:追加オプション料金10%OFF
★特典3:運営アフターフォロー基本プラン6ヶ月間0円
(*)アンバサダー限定特典は、予告なく終了することがございます。予めご了承ください。
追加オプション一覧と料金
Googleアナリティクス導入代行 0円 Googleマップ設置 0円 Googleビジネス登録代行 10,000円 カレンダー設置 0円 ページ追加 / 1ページ 10,000円 コンテンツ追加 / 1つ 5,000円 コピー&テキスト / 1式 5,000円〜 カメラ撮影 / 1点 3,000円〜 カメラ撮影 / 1時間 8,000円〜 ロゴ作成 0円、5,000円、10,000円 ファビコン作成・設置 1,000円 画像追加・差替え(1枚) 1,000円 画像追加・差替え(5枚set) 3,000円 画像加工・バナー作成 3,000円〜 OGP画像設定 1,000円 LINE公式アカウント
作成・連携10,000円 LINE公式アカウント
リッチメニュー作成5,000円 LINE公式アカウント
リッチカード作成5,000円 Instagram連携 5,000円 Facebook連携 0円 Twitter連携 0円 YouTube連携 応相談 その他 応相談 ホームページ作成をマーケティングのプロに相談する
\ホームページを変えたい・作りたい/
\ネットショップ・ECサイトを始めたい/
\基本的なことを知りたい・教えてほしい/
-
作成事例
ホームページ事例(1)
売上向上や認知拡大を目的として ●作成コンテンツの数量
作成プラン5ページ+2ページ+コンテンツ12個
・TOPページ
・サービス紹介 x 3
・ブログ
・会社概要
・よくある質問
・お問い合わせ●作成の詳細
作成期間:約7営業日
作成サービス:Goope(グーぺ)
画像テキスト:事前準備・貴社提供ホームページ作成をマーケティングのプロに相談する
\ホームページを変えたい・作りたい/
ホームページ事例(2)
信用向上やイメージアップを目的として ●作成コンテンツの数量
作成プラン5ページ + 5ページ
・TOPページ
・サービス紹介
・商品紹介 x 4
・サービス詳細
・運営メンバー
・よくある質問
・お問い合わせ●作成の詳細
作成期間:約3営業日
作成サービス:Jindo(ジンドゥー)
画像テキスト:事前準備・貴社提供ホームページ作成をマーケティングのプロに相談する
\ホームページを変えたい・作りたい/
ネットショップ事例
ネットでの顧客接点と売上を目的として ●作成コンテンツの数量
作成プラン + 各カテゴリー設定 + 画像
・TOPページ
・ブランド紹介
・ショップ紹介
・News
・よくある質問
・各カテゴリー
・スライド画像4枚
・バナー画像15枚
・リンク画像8枚●作成の詳細
作成期間:約7営業日
作成サービス:STORES(ストアーズ)
商品画像テキスト:事前準備・貴社提供ネットショップ作成をマーケティングのプロに相談する
\ネットショップを始めたい/
-
「デジスモ」とは
すべての会社にデジタルを
デジタルが苦手な経営者の方へ
デジスモは、株式会社Atmaruと株式会社トイズクリエイトの2社が運営する、デジタルDXサポートサービスです。
人手がないため自社ホームページが作れない、マーケティングまで手が回らない、SPツールなどの制作がうまく進まないなど、いろいろな悩み事はありませんか?
我々もいいろいろな悩みごとがありました。しかし、自社だけではなかなか進められなかったことが、2社で取り組むことで前に進めるようになりました。
相談する相手がいるだけで気持ちが軽くなり、仕事に対する新たな発見やモチベーションも上がりました。
「デジスモ」は、こんな経験を持つ我々が、お節介ながら、同じようにいろいろと悩み事がある企業の皆様のお役に立ちたいと思いスタートしたサービスです。小さく始めるから早く成功する
我々はかつて、旅行や広告を主力とした事業会社でメディアプロデュース部という部署に在籍し、マーケティングと編集デザインをメインにしながら新規会員獲得、リピート促進などを実行してきました。
・メディアやネットを活用した新規会員獲得
・アンケートやグルインなどのカスタマー調査
・顧客データ分析
・ABテストなどのクリエイティブ分析
・LTV施策など各FSとPDCAサイクル
・営業部門と連携した戦略設計と実行
・コールセンター部門と連携したマーケティング運営
・予算計画の提案と実行、管理 ほか
これら業務を通じて、10年以上にわたり数々の失敗や成功を繰り返してきました。
ここで得た我々のノウハウや経験をひとことで表すと「小さく始める」です。
「小さく始める」ことでチャレンジしやすく、失敗しても早く逃げることもできます。その経験を次に活かすことも早くなります。結果として成功に早く近づくことができます。御用聞きとして惜しみなく
我々は、すべての会社にデジタルのメリットを届けたいと思っています。
初めてのホームページ作成をはじめ、様々な角度から惜しみなくサポートしていきます。
お困りのことがございましたら、なんなりとお声がけください。
「デジスモ」は貴社の御用聞きとして、何でも笑顔でお応えします。「デジスモ」スタッフ一同
当社は各サービスの認定パートナーです
認定パートナーの特典
当社は、Goope・STORES・BASEの認定パートナーです。
こちらの3社でホームページ作成される場合、当社より限定特典がございます。ご検討の際は、ぜひ一度お問い合わせください。以下のバナーより各サイトをご覧いただけます。
(*)認定パートナーの特典をご希望の方
各サービス会社へ特典の申請を致しますので、各サービスのご登録の前に当社へご連絡ください。
ホームページ作成をマーケティングのプロに相談する
\ホームページを変えたい・作りたい/
\ネットショップ・ECサイトを始めたい/
\基本的なことを知りたい・教えてほしい/
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください